vmira’s blog

好きな事をつらつらと書いています.

ギター周りの小物について

vmiraです.今回はギター周りの小物についてつらつら書いていきます.

 

f:id:vmira:20180620193027j:plain

 

メンテナンスグッズや小物には目がない

 

ギター周りの小物は結構頻繁に買ってしまいます.なんというか,こう魅力的なんですよね.不思議とそそられるものがあるというか.ピックやらチューナーやらメンテナンス器具は常に色々と調べるようにしています.楽器屋とかに入っちゃうとついつい買っちゃたり,100円ショップやホームセンターなどでも「お,これ使えそう」なんて思って工具やらを買うこともしばしばです.そういった美品はプラスチックのケースに入れて管理しており,いつでも使えるようにギタースタンドの前に置いてあります.こういう工具/備品周りが好きなのも男の子だからなのでしょうか.

 

f:id:vmira:20180620193027j:plain

 

 

小物紹介

先日ケースの中を整理する機会があったので,中身の確認も兼ねて入っている小物を紹介したいと思います.割とマニアックかもですが,私自身が他の人のこういった備品紹介を見るのが好きなので,そういった方に向けて書こうかなと思います.

 

 

f:id:vmira:20180620193955j:plain

工具関連です.ニッパーは弦交換用に,ドライバーはストラップピンの調節などに使用しています.レンチは今のところ使った事がありませんが一応入れています.ほぼすべて100円ショップで購入していますが,ニッパーだけは錆びてくると切れ味も落ちてくるので錆びにくい製品を使っています.

 

 

f:id:vmira:20180620194133j:plain

メンテナンスグッズその1です.左からフィンガーイース,ギターポリッシュ,レモンオイル,フィンガーイースになります.一番右のghsのフィンガーイースはスタンプみたいな形になっていて,クロスが無くても弦に塗ることができるという優れものです.手汗半端ないマンなので練習前と練習後にはこれで弦をケアするようにしています.

 

ポリッシュとレモンオイルは弦交換の際についでにやっている感じです.最近までポリッシュの効果を舐めていたんですが,すごくつやつやになりますね.お気に入りのギターがあればぜひ試してみてください,なおその際はギターの塗装が痛んでしまう可能性があるので,最初はクロスに吹きかけて目立たない部分を拭いて問題がなさそうな場合にのみ使用してください.

 

 

f:id:vmira:20180620194612j:plain

メンテナンスグッズその2です.ちっちゃいドライバーは100円ショップで購入したものをかれこれ3年くらい使い続けています.ケースがこわれたので緑の養生テープで補強しています.エフェクター制作などにも多様しており,大変重宝しています.

 

フレットすり合わせ用の器具は一応持っていますが使ったことはありません.そのうちフレットに問題がでてきたら使ってみたいと思います.

 

一番右のFret Butterはフレットを掃除する用のグッズです.中に布が入っていて,それでフレットを軽く拭いた後にクロスできれいにするとフレットがピカピカになるというものです.指板にも使えるため,まとめて掃除するのに超便利です.研磨材が入っているらしいのでフレットの状態維持にも一役買っているだとか.弦交換の度にこれを使っていますが,毎回クロスが真っ黒になるくらい汚れが取れます.お値段は1200円ほどですが,何度か使いまわしがきくものですので皆様も是非どうぞ.

 

 

f:id:vmira:20180620195158j:plain

演奏時に使うグッズです.スライドバーはステンレス製が3本,ガラス製が2本ありますが,実際のライブで使ったことはまだありません.一時期デレク・トラックスにハマっていた時期があってその時に購入しました.いずれブルースなんかで使いたいです.

 

カポタストは一応持っていますがこちらも全く使ったことがありません.ポルカドットスティングレイとUNISON SQUARE GARDENをやることになった時に使ったくらいでもう本当に他で使った記憶がありません.弾き語りする予定もないのでしばらくケースでお留守番していてもらいたいと思います.

 

スカイツリーのイラストが描かれたケースはピック入れに使っています.

 

 

f:id:vmira:20180620195644j:plain

THE・小物といったもの達です.ストラップピン,ロックピンは余っていたものを入れてます.

 

右上の黒,黄色,赤の丸いプラスチックはエフェクターに取り付けるフットスイッチです.これをつけるだけでエフェクターの踏み間違いを格段に減らすことができます.POD HD500Xを所持しいるのですが,そこにつけた余りを保管しています.一個100円ですのでエフェクターを使う方は是非どうぞ.スイッチャーに使う場合は色分けもできて便利ですよ.

 

透明なノブ二つはもともとMiraについていたノブです.ノブの弄りすぎでガバガバになってしまったのでここに保管しています.こういうの捨てられないんですよね.

 

オレンジのストラップラバーは一つしかありませんでした.この間まで二つあった気がしたんですがどこにいったんでしょう?

 

 

f:id:vmira:20180620200154j:plain

電気周りです.最近はエフェクターを使うことが減ったのであまり使用機会はありませんがいざというときにパッと取り出せる場所に置いておきたいので入れています.

 

 

f:id:vmira:20180620200309j:plain

使用している弦です.基本的に私はいつも09-46のゲージを使っており,アーニーボールを愛用しています.手汗がすごいのでエリクサーでいいじゃないかとよく言われるんですが,エリクサーだとチョーキングしたときに『ざらっ』とした感触が出る時があって,それがたまらなく嫌なので別のメーカーのものを張っています.

弦を切ることも多いのでサブで安い弦も買いだめしておいています.現在MiraにはアーニーボールのPARADIGMを張っています.90日以内に切れる/錆びたら無償で交換してくれるとか.弾き心地は良い感じです.「切れない錆びない劣化しない」の三拍子が売りらしいですがどうなんですかね.・・・正直期待はしていません(なんなら被験者として雇ってくれないかな).

 

 

f:id:vmira:20180620200841j:plain

その他小物です,マジックテープはボードを作っていたときの名残です.勿論今では全く使っていません.

 

ストリングワインダーは持っていますがあんまり使うことはないです.いつも忘れて手でしちゃうんですよね.

 

マルチストンプの説明書はここにいれていつでも見返せるようにしています.未だに使い方が慣れない...それだけ便利で色々な使い方ができるってことですね.

 

エフェクターのつまみの位置を忘れないように張るシールも入ってました.そういえば買ったなこんなの...つまみはその場のノリで設定しますし,一回調整したらそうそう忘れるものでもないので「いるかこれ・・・?」という感じですが,きっと『エフェクターにこういったシールが張ったあるほうがいかにもギタリスト!』と思って買ったんでしょうね.我ながらつくづくわかりやすい奴です.

 

遊び道具のハーモニカとアーミングバーも入ってました.一回だけでいいのでライブでハーモニカ吹いてみたいんですよね.稲葉浩志みたいなカッコイイハーモニカ吹きたいです.ボーカルの皆さんにも是非やってほしい.

 

 

以上が箱の中身の全貌となっています.意外と色々入っていました.

このほかにもまだ小物類はあるのでそれも紹介します.

 

f:id:vmira:20180620201511j:plain

 

これはギターケースに入っている小物です.緊急事態でも対応できるようなものを入れています.

接点復活材はピックアップセレクターが不調の時に使ってました.その場を乗り切ることができるくらいまでには復活するのでケースに忍ばせておいています.

 

弦が切れた時用に1セットいれてあります.なぜか09-42が入っていました.昨年,学園祭ステージでライブをすることになった時に本番5分前で弦が切れたことがあったのですが,これのおかげで助かりました.『普段使っていたものを急に変えると普段できてたことができなくなるタイプの人間』で演奏前にギターを変えることはあんまりしたくないので,こういった場面に対応できるようにしています.弘法筆を選ばずになりたいものです.

 

青の入れ物はピックケースです.誰かがピックをなくしたとき用に色々な種類のピックが入っています.

 

一応カポタストも入れています.使う機会はまあないです.

 

基本的なメンテナンスグッズとしてフィンガーイース,クロス,ドライバー,そしてシールドとパッチケーブルも入れています.

 

で,この中で一番重要な小物は両面テープです.右下の白い輪状のそれです.演奏中にピックをよく落とすので,ピックをギターに張り付けるために使用しています.

 

f:id:vmira:20180620203001p:plain

これはこの間のライブの写真ですが,ギターの下部分に白いテープが見えるとおもいます.これで黒いピックを張り付けている感じです.アンプのキャビネットには両面テープが乗っています.

 

これも松本孝弘さんの真似からだったんですが,使用しているピックが小さいこともあってポロポロ落とすので,これが無いと演奏に集中できません.なんならこの間のライブでも演奏中にピックを落としたのですが,一音弾けなかったくらいですぐに演奏に戻ることができました.何気に手慣れてきてるのがまたなんというか...

 

ちなみに現在ピックはJazzⅢのウルテムを使っています.材質こそ違えど今までピックはJazzⅢしか使ったことがなかったので,これ以外のピックは弾きにくくて仕方ないです.

 

 

f:id:vmira:20180620203521j:plain

最後に机周りにある小物です.

左4つはチューナーです.上2つはメトロノーム機能も付いているので練習によく使っています.左下の黒いチューナーは先日のライブでギターを倒してしまった際に壊れてしまったので,右の灰色のチューナーに買い換えました.BOSSのチューナーなのですが,シンプルで見やすく感度も非常にいいので愛用しています.ちなみに僕はクリップチューナー派です.見やすくてパッと取り出せるのがいいです.あとヘッド周りがごちゃごちゃしているのが好きなので,ライブの際も外さないでそのまま演奏しています.

 

右上はピック入れです.この間行ってきたB'z エキシビジョンで買った飴の入れ物を使っています.

 

一番右にあるのがコードスタンプです.コードトーンの練習の際に重宝しています.

ポンと押すだけで一瞬で枠ができてくれるのは便利です.

 

 

 

いかがでしたでしょうか.こうしてみると結構色々なものを持っているんだなと改めて思いました.備品に関してのこだわりというか,演奏する際のこだわりが色々あるのでそれに合わせて様々な小物で試行錯誤を繰り返しているといった具合です.おすすめの両面テープがあったら教えてください.お願いします.

 

他のギタリスト/ベーシストの方の小物も結構気になるところです.こういうマニアックな話ってこういう機会じゃないとできないのでブログ始めてよかったな~と思います.

 

今回はここまでにしたいと思います.またよろしくお願い致します.